おでかけ

小田原城の忍者館は、1000円以内で忍者修行が楽しめちゃいます

小田原城址公園忍者館の体験レポブログのアイキャッチ

神奈川県小田原市にもはるか昔に忍者がいたというのはご存じですか?

そんな小田原にいた忍者について、遊びながら学べる施設があるんです。

小田原城址公園内にある忍者館。
(名称はNIJYA館と英語表記です)

この忍者館では、デジタル技術を使ったり、体を使った忍術体験をすることができます。

忍者館全体で忍術修行ができちゃいます。

入館料もとても安いので、お財布にも優しい!!

なんと小学生、中学生は100円。

未就学児は無料です。

所要時間も30分から1時間くらいあれば十分楽しめます。

2021年6月現在は、コロナウイルスの感染拡大予防のために土日祝日のみの開館で、

事前予約が必要となります。

必ず、事前予約をしてから行きましょう。

すずめ
すずめ
それでは、我が家の体験レポを写真付きで紹介します
小田原城のおみやげ紹介のブログのアイキャッチ画像
小田原城のおみやげは、かっこいい物がいっぱい神奈川県小田原市にある小田原城。小田原城のミュージアムショップには、小田原城や忍者のモチーフのおみやげがたくさんあります。小さなお子さんから大人の方まで気になる1品が必ずあるはず。我が家が購入したおみやげを写真や試食レポを交えて紹介していきます。わたしのおすすめは、小判型の入浴剤です。...

デジタルと忍術体験の融合

忍者修行は、体を動かす忍術体験以外にもデジタルを使った映像を見ながら楽しむものもあります。

現代の技術と昔の忍者の技術が融合された形です。

まずは小田原忍者の歴史から学ぼう

入口を入ってすぐに小田原忍者の歴史を学ぶことができます。
小田原忍者館の忍者の歴史

どのような人物に使えていたのか。

また、忍者が使用していた道具や服装なども学べます。

手裏剣などの展示も。

小田原忍者館に展示されている飛び道具
すずめ
すずめ
わたしは小田原にも忍者がいたということを知らなかったので、とてもびっくりでした。
体験する前に忍者の歴史を学べることができるのはいいですよね

ミニシアターで忍者から忍務をもらいます

ミニシアター前にあった忍者についてをより映像を見ながら知ることができます。

少人数で座りながら、見ることができます。

5分前後の映像です。

ここで忍者からの忍務をもらいます。

ミニシアターは、順番に見る形となっています。

係り員さんの誘導がありますので、呼ばれるまでは入口のパネルを見て待っていましょう。

シアター内は映像が始まるととても暗いです。
忍者の映像もスピード感があるので、小さなお子さんはちょっと怖く感じるかもしれません。

体を動かして楽しめる忍術体験ゾーン

忍者からの忍務をもらい、いよいよ忍者修行が始まります。
(一部の体験ゾーンは、コロナウイルスの感染拡大予防のため、残念ながら使用できないところもありますのでご注意を)

まずは忍者に必要な壁登りなどです。
(使用中止中)

ninjya館の壁登りロープ

 

すずめ
すずめ
綱1本で登るのは大変そうです

こどもが大好きなボルダリングのような物もあります。
(使用中止中)
小田原忍者館のボルダリングみたいなの

すずめ
すずめ
昔の忍者も石などのでっぱりを使っていたのかな
小田原忍者館の壁わたり

壁をつたいながら、水(本物ではありせん)に落ちないように移動します。

すずめ
すずめ
結構、幅がせまいので、大人は思ったよりむずかしいです

この3つで侵入術を体験できます。

忍者といえば、水の上を歩ける忍術

よくアニメなどで、忍者が水の上をすばやく移動できるのを見たりしますよね。

これを水術というのですが、体験することができます。
小田原忍者館の水術体験

本物の水はありませんが、この葉っぱの上にのり、向こう側へ行きます。

写真では簡単にできそうに見えますが、葉っぱが結構グラグラするので、バランスをとりながら進まなくてはいけません。

すずめ
すずめ
わたしは2回落ちました・・

かくし扉などわくわくする仕掛けがある、からくり屋敷

侵入術や水術を体験した後は、

忍び足で屋敷に侵入です。
小田原忍者館のからくり屋敷

この廊下は忍び足で歩かないと屋敷の住人に見つかります。

見つからないようにゆっくりと音を立てずに歩きましょう。

無事にからくり屋敷に侵入すると、屋敷の外でこの写真にある修行で必要な合言葉を探します。
小田原忍者館の合言葉の修行

この合言葉を見つけないと、うまく修行を進めることができません。

部屋のどこかに隠されているので、いろいろなところを探してみてくださいね。

小田原忍者館のからくり屋敷の掛け軸

かっこいい掛け軸もあります。

すずめ
すずめ
どんどんと部屋の中の物を触って、仕掛けをさがしてみよう

前の人との距離が近すぎると前の人が見つけた仕掛けを見てしまうことも・・・

自分でしっかりと探したいという方は、前の人と少し時間をあけてから挑戦するのがおすすめです。

他にも修行はあります

写真を撮り忘れてしまいましたが、隠形術という草や岩の陰に隠れる修行もあります。

※この一部は、コロナウイルスの感染拡大予防のため、使用できないものもあります。

小学生でもかなり体を小さくしないとなかなか隠れませんでした。

次女
次女
石の後ろに隠れたけど、小さくなるのが大変だったよ

最後まで忍者修行を楽しめる、実践ゾーン

合言葉の修行もおわり、最後の修行はデジタルを使ったボス戦のような感じです。

両手で手裏剣を投げるふりをして、敵の忍者と戦います。

小田原忍者館の実践ゾーン

どんどんと忍者がでてきて、最後にボスがでてきます。

力をあわせて、戦いましょう!!

最後に点数と順位がでてきます。

すずめ
すずめ
結構、腕をふらないと点数をかせげません。
高得点と高順位を目ざして、がんばりましょう

5人まで一緒にできます。

小田原忍者館の詳細

コロナウイルスの感染拡大状況によっては、変更等もあるかもしれませんのでご注意を。

名称 小田原城NINJA館
(小田原城歴史県分館)
住所・アクセス 神奈川県小田原市城内3番71号

(アクセス)
<鉄道>
東海道新幹線、JR東海道線、小田急線、箱根登山鉄道、大雄山鉄道
小田原駅東口から徒歩10分
<車>
小田原厚木道路「荻窪IC」から約10分
西湘バイパス「小田原IC」から約5分
東名高速道路「大井松田IC」から約40分
駐車場 なし
小田原城址公園付近にコインパーキングが多数あり
開館時間 9時~17時
入館締め切り:16:30
※時期により、開館時間の延長あり
休館日 12月31日、1月1日
料金 ・大人 310円
・子ども 100円
・障害者手帳をお持ちの方 無料
・小田原市発行の福寿カードをお持ちの方 無料
ホームページ https://odawaracastle.com/castlepark/historicalmuseum/
電話番号 0465-22-5795
コインロッカー あり
利用料金100円でデポジット式のコインロッカーです

予約は忍者館のホームページではなく、外部の予約サイトを使って予約します。

忍者館の予約サイト

事前予約は、15分ごとの時間指定です。

料金は事前支払いのクレジットカード決済になっています。

我が家がかかった料金

・大人2人 310円×2=620円

・小学生2人 100円×2=200円

・4歳児 無料

・コインロッカー代 0円
(デポジット式のため)

合計 820円

すずめ
すずめ
5人で820円は安すぎる!!

おまけ

忍者館入口に顔出しパネルがあります。
小田原忍者館の顔出しパネル

カメラ台も置いてあるので、セルフでとることもできます。

すずめ
すずめ
来館の記念に撮るのもいいですね

まとめ

・デジタルと体を使った忍術体験ができる

・からくり屋敷で合言葉を探すのを忘れないように

・大人も全力で忍者体験を楽しみましょう

・2021年6月現在、土日祝日のみの開館で、時間ごとの事前予約制。

・所要時間は30分~1時間くらい。

・1家族あたり人数にもよりますが、1000円以内で楽しめちゃいます。

すずめ
すずめ
忍者になりきって、忍者修行を楽しんでくださいね
小田原城のおみやげ紹介のブログのアイキャッチ画像
小田原城のおみやげは、かっこいい物がいっぱい神奈川県小田原市にある小田原城。小田原城のミュージアムショップには、小田原城や忍者のモチーフのおみやげがたくさんあります。小さなお子さんから大人の方まで気になる1品が必ずあるはず。我が家が購入したおみやげを写真や試食レポを交えて紹介していきます。わたしのおすすめは、小判型の入浴剤です。...

 

小田原城址公園のこども遊園地レポのブログのアイキャッチ
小田原城址公園のこども遊園地は、びっくりするくらい安い神奈川県小田原市にある小田原城。小田原城址公園内にあるこども遊園地は、入園無料。そして、豆汽車やバッテリーカーが1回80円ととても安価で楽しむことができます。家族で遊んでも1000円あれば十分なほど。こども遊園地で遊んだレポを写真と共にご紹介します。...
ABOUT ME
すずめ
神奈川県在住の40代、おでかけが大好きな3児のママです。子どもは13歳、11歳、5歳の年の差きょうだい。週末や子どもの休みの日にどこへでかけようか考えるのが趣味。夢は47都道府県、全部に行くこと!ご当地品も大好きで、よくおみやげに購入してます。Twitterでおでかけの感想などいろいろとつぶやいてます。